気になる部位の皮膚を吸引しながらローラーで揉みほぐし、セルライト除去効果のある光を照射することのできるルミセルタッチの特徴、メリット&デメリット、クールスカルプティングとの違い、併用した場合の効能をお伝えしていきます。
ルミセルタッチの仕組みは非常にシンプル。ひとつのマシンで、脂肪の吸引とローラーによる揉みほぐし、光照射による脂肪溶解を促せる仕組みになっています。
ルミセルタッチの機器の先には穴が空いていて、そこから吸引を行うことで対象となる部位の皮膚を引っ張り、吸い上げます。こうすることでローラーや光照射の効果を高めるだけでなく、皮膚の上から刺激を行い、血流・リンパの流れを促進できます。
ローラーは、その名の通り、揉みほぐす機能を指します。吸引した脂肪を間に挟む形で揉みほぐせます。留まってしまって固くなっている脂肪を揉みほぐすことで温かくし、柔らかい状態にします。
光照射による脂肪の溶解効果が期待できます。光は赤外線A波と呼ばれるものを使い、脂肪を温めることで排出されやすくします。この機能によって、改善された血流・リンパの流れに乗って、脂肪が身体の外へと排出されていきます。3つの機能は独立しているように見えて、実はそれぞれの効果を高め合う役割があるのです。
ルミセルタッチには、大きなリスクはないといわれています。ただし、個人差があるものの脂肪を吸引して揉みほぐす際に、セルライトが大きいと皮膚表面に少しの痛みを伴う場合があります。光照射以外はマッサージなどに見られる施術と変わらないのが特徴です。
クールスカルプティングとは全く異なる施術となりますが、ルミセルタッチと併用可能かどうかは、自分の健康状態もしっかりと医師に伝えた上で相談して下さい。
気になる脂肪やセルライトが付いた部位を、吸引し、揉みほぐし、光を照射することで痩身効果を期待できるのがルミセルタッチの特徴です。ハンドマッサージのような感触と、光照射による部分痩せ効果がほしい方に適した治療法だといえるでしょう。
より効率的に部分痩せを叶えるために、クールスカルプティングの1サイクルの初回価格と、同時施術ができる箇所の数を比較して、東京のおすすめクリニックを3院選出しました。
いずれも、1サイクル約35分で施術が可能な新型アプリケーター「クールアドバンテージ」が導入されていて、2ヵ所以上の同時施術が可能です♪
初回価格(1サイクル)
40,000円(税別)
※1サイクルのみのトライアル価格
※2サイクルめは62,000円
同時に施術
できる箇所
2ヵ所
2ヵ所施術に掛かる時間:35分
TEL:03-6304-5867
アクセス:各線「新宿駅」東口より徒歩4分
初回価格(1サイクル)
40,000円(税別)
※モニター価格
※2サイクルめ以降も40,000円
同時に施術
できる箇所
4ヵ所
4ヵ所施術に掛かる時間:35分
TEL:0120-858-226
アクセス:各線「表参道駅」B2出口より徒歩1分
初回価格(1サイクル)
65,000円(税別)
※トライアル価格なし。通常料金
※2サイクルめ以降も65,000円
同時に施術
できる箇所
2ヵ所
2ヵ所施術に掛かる時間:35分
TEL:0120-001-935
アクセス:東京メトロ日比谷線「日比谷駅」
A4出口より徒歩1分
クールスカルプティングの施術について:クールスカルプティングは、FDAで安全性が認められ、厚生労働省も認可している脂肪冷却による医療痩身。一般的な費用相場は、1サイクル4万~20万円程度。施術後1~2週間ほどはチクチクとした痛み・筋肉痛のような痛み・赤みなどが出ることもありますが、施術自体のダウンタイムはほぼないとされています。施術は多くの場合1回で終わるため、多くの場合通院の必要はありません。副作用・リスクとしては、稀に内出血、痣、しびれ、めまい、色素沈着、皮下脂肪の部分的な増加などが起こる場合があります。
副作用や治療によるリスクなども診療方法によって異なるため、不安や疑問に思う点については、医師にしっかりと確認をし、施術を検討することをおすすめします。