このページでは、銀座よしえクリニックが行っている脂肪冷却治療の特徴についてまとめてみました。
銀座よしえクリニックの脂肪冷却治療は脂肪細胞とほかの細胞が凍結する温度差を利用して、選択的に皮下脂肪細胞だけを破壊するシステムです。一度凍結した脂肪細胞は、アポトーシス(生体のために機能的に死滅すること)へと誘導されます。その後、炎症反応が起こり、2~4ヶ月程度で脂肪層が減少するとされているシステムです。
銀座よしえクリニックでは、クラツーアルファという機器を使用しています。クラツーアルファの特徴は、ふたつの部位を同時に治療できるデュアルハンドピースになっていること。デュアルハンドピースなので、治療費や通院回数が軽減されるといったメリットがあります。ただし部位によっても異なるので、注意してください。
クラツーアルファはアタッチメントの調整が細かく設定できるため、さまざまな体型や皮下脂肪の厚さ・付き方にも対応可能です。痛みの原因ともなる吸引力は自動調整となり、痛み・ダウンタイムの軽減、ハンドピースの外れにくさを実現しました。もちろん、施術者が常に詳細な設定を行いながら施術していますので、患者さんの負担は少ないと言えるでしょう。
銀座よしえクリニックは保険外診療だけではなく、現保険診療も実施しています。どちらの診療にも対応しているのは、患者さんにとって大きなメリットと言えるでしょう。
銀座よしえクリニックは院内テストを実施しており、テストにクリアした治療を採用しています。世間的に流行しているものでも、院内テストに合格しなければ治療メニューには入らないということです。しっかりとした品質のものを患者さんに届けるために基準を厳しくしているのは、銀座よしえクリニックの魅力と言えるでしょう。
現代の医療は進歩が早く、常に細心の情報を受け入れる体制が必要です。銀座よしえクリニックでは、その体制を整えるために、チーム医療を実践。医師だけではなく、看護師やそのほかのスタッフも含めて勉強会やセミナーを実施、適切な知識と体制で患者さんに接しています。
所在地 | 東京都中央区銀座6-9-8 銀座UKビル4・8F |
---|---|
アクセス | 東京メトロ銀座線/日比谷線「銀座駅【A2出口】」から徒歩2分JR「新橋駅」から徒歩8分 |
診療時間 | 平日11:00~20:00/土日祝11:00~18:00 |
休診日 | 年中無休 |
WEB予約 | 不可 |
問い合わせ先 | 0120-398-885 |
より効率的に部分痩せを叶えるために、クールスカルプティングの1サイクルの初回価格と、同時施術ができる箇所の数を比較して、東京のおすすめクリニックを3院選出しました。
いずれも、1サイクル約35分で施術が可能な新型アプリケーター「クールアドバンテージ」が導入されていて、2ヵ所以上の同時施術が可能です♪
初回価格(1サイクル)
40,000円(税別)
※1サイクルのみのトライアル価格
※2サイクルめは62,000円
同時に施術
できる箇所
2ヵ所
2ヵ所施術に掛かる時間:35分
TEL:03-6304-5867
アクセス:各線「新宿駅」東口より徒歩4分
初回価格(1サイクル)
40,000円(税別)
※モニター価格
※2サイクルめ以降も40,000円
同時に施術
できる箇所
4ヵ所
4ヵ所施術に掛かる時間:35分
TEL:0120-858-226
アクセス:各線「表参道駅」B2出口より徒歩1分
初回価格(1サイクル)
65,000円(税別)
※トライアル価格なし。通常料金
※2サイクルめ以降も65,000円
同時に施術
できる箇所
2ヵ所
2ヵ所施術に掛かる時間:35分
TEL:0120-001-935
アクセス:東京メトロ日比谷線「日比谷駅」
A4出口より徒歩1分
クールスカルプティングの施術について:クールスカルプティングは、FDAで安全性が認められ、厚生労働省も認可している脂肪冷却による医療痩身。一般的な費用相場は、1サイクル4万~20万円程度。施術後1~2週間ほどはチクチクとした痛み・筋肉痛のような痛み・赤みなどが出ることもありますが、施術自体のダウンタイムはほぼないとされています。施術は多くの場合1回で終わるため、多くの場合通院の必要はありません。副作用・リスクとしては、稀に内出血、痣、しびれ、めまい、色素沈着、皮下脂肪の部分的な増加などが起こる場合があります。
副作用や治療によるリスクなども診療方法によって異なるため、不安や疑問に思う点については、医師にしっかりと確認をし、施術を検討することをおすすめします。