ここではクールスカルプティングを行う、クロスクリニック銀座について、特徴や口コミ・評判などの情報をまとめています。
クロスクリニック銀座では、代謝促進RF機器テノールディープを併用したクールスカルプティングでの痩身治療が受けられます。
テノールディープとは、高周波を照射させることで脂肪細胞の代謝を促し、皮膚を引き締めることを可能とした治療機器です。2つを併用することで、リンパの流れを活発化させ、よりスムーズな脂肪細胞の代謝を可能としており、クロスクリニック銀座のこだわりの治療方法です。
クールスカルプティングを受けた全ての患者が、テノールディープの施術を追加料金なしで受けられる点も魅力でしょう。
ボディメイクの仕上がりを左右する皮膚の引き締めにも期待できる2つの機器を併用したクールスカルプティングは、クロスクリニック銀座ならではの特徴の一つです。
クロスクリニック銀座では、メーカー主催のクールスカルプティングユニバーシティ講習を受けたドクター・スタッフが施術に携わります。
講習ではクールスカルプティングの効果のメカニズムや基礎技術、科学的情報からデモ機を使用した実践まで行います。この講習をすべて修了したスペシャリストによる施術を受けられることも安心できる点です。
また、クロスクリニック銀座では複数のアプリケーターを取り扱っており、スペシャリストが患者の希望する部位に適した機器をセレクトしています。
信頼できる確かな判断もクリニック選びのポイントとなるでしょう。
クロスクリニック銀座は、1998年銀座に開業した美容医療に特化したクリニックとして、これまで数多くの悩みに対応してきました。
院長は、年間30回もの学会発表やドクター向けの講習を行い、美容医療業界の牽引役としても活躍しています。
また、院長自ら厳選した美容医療機器のラインナップは、クロスクリニック銀座の特徴ともいえます。海外機器メーカーへも足を運び技術アドバイスを得るなど、患者の多種多様な悩みや症状にも対応すべく、現在もなお自己研鑽に努めています。
職場から近いという理由で、クロスクリニックに決めました。カウンセリングもしっかり行ってくれました。予想していたより、満足できました。
参照元:美容クリニック口コミNAVI(https://sekirara-beauty.com/clinic_kuchikomi/cross.html)
雑誌で紹介されているクリニックだったので、以前から気になっていました。実際に行ってみると、第一印象は、女性が行きやすいように、清掃や対応などを工夫されていると感じました。
参照元:美容クリニック口コミNAVI(https://sekirara-beauty.com/clinic_kuchikomi/cross.html)
何度も美容外科を利用したことがありますが、クロスクリニックの丁寧な対応には驚きました。院内は清潔感にあふれていて、看護師さんも上品で対応も◎。帰り際に出口まで送ってくれたのには感動しました。
参照元:美容クリニック口コミNAVI(https://sekirara-beauty.com/clinic_kuchikomi/cross.html)
クロスクリニック銀座の口コミは、院内の清潔さや医師・スタッフの丁寧な対応に関するものが多いようです。女性が通いやすい綺麗なクリニックという口コミもありました。院内の隅々まで清潔に整えられていることがわかります。また、医師が行うカウンセリングは丁寧と評判で、美容に関するデリケートな悩みを抱えた患者が多く来る中、患者が少しでも悩みを打ち明け、どのような自分になりたいのかを話しやすいような環境を整えています。特に美容に関しては、友達にすら悩みを打ち明けることができないという患者もいます。いつでも門戸を開いて、患者が相談しやすいように努めているからこそ、高い評価を得ているのでしょう。医師だけでなくスタッフも同様に患者に対して丁寧に接してくれるので、美容クリニックに通うのが初めてという患者も安心して通うことができます。
クロスクリニック銀座の石川浩一院長は、日本形成外科学会の形成外科専門医とソルタメディカル社認定のサーマクール認定医の資格を取得しています。レーザー学会や肥満学会、脱毛学会など、多数の学会にも参加。著書に「メディカル・アンチエイジングで”不老美肌”を手に入れる」があります。 患者さんの希望をくみ取り、丁寧でわかりやすい説明を行い、最適な治療を提供することを心がけています。
クールスカルプティングが
受けられる
東京の
クリニック特集を見る
防衛医科大学を卒業し、同大学病院救急部形成外科、自衛隊中央病院形成外科、国家公務員等共済組合連合会三宿病院形成外科、東京女子医科大学第二病院と名立たる病院を経て、1998年にクロスクリニックを開院、2014年にはクロスクリニック銀座を開院した石川浩一院長。形成外科畑を歩んできたキャリアからもわかるよう、形成外科という専門分野に明るく、日本形成外科学会認定の形成外科専門医でもあります。様々な悩みを抱える患者に適切な治療を施し、美を追求する患者の思いを支え続けています。
所在地 | 東京都中央区銀座5-4-9 ニューギンザ5ビル 10F |
---|---|
アクセス | 東京メトロ丸の内線・銀座線・日比谷線「銀座駅」B6 出口より徒歩2分 |
診療時間 | 10:00〜19:00 |
休診日 | 日曜日※完全予約制 |
WEB予約 | WEB予約可能 |
問い合わせ先 | 0120-51-2590 |
より効率的に部分痩せを叶えるために、クールスカルプティングの1サイクルの初回価格と、同時施術ができる箇所の数を比較して、東京のおすすめクリニックを3院選出しました。
いずれも、1サイクル約35分で施術が可能な新型アプリケーター「クールアドバンテージ」が導入されていて、2ヵ所以上の同時施術が可能です♪
初回価格(1サイクル)
40,000円(税別)
※1サイクルのみのトライアル価格
※2サイクルめは62,000円
同時に施術
できる箇所
2ヵ所
2ヵ所施術に掛かる時間:35分
TEL:03-6304-5867
アクセス:各線「新宿駅」東口より徒歩4分
初回価格(1サイクル)
40,000円(税別)
※モニター価格
※2サイクルめ以降も40,000円
同時に施術
できる箇所
4ヵ所
4ヵ所施術に掛かる時間:35分
TEL:0120-858-226
アクセス:各線「表参道駅」B2出口より徒歩1分
初回価格(1サイクル)
65,000円(税別)
※トライアル価格なし。通常料金
※2サイクルめ以降も65,000円
同時に施術
できる箇所
2ヵ所
2ヵ所施術に掛かる時間:35分
TEL:0120-001-935
アクセス:東京メトロ日比谷線「日比谷駅」
A4出口より徒歩1分
クールスカルプティングの施術について:クールスカルプティングは、FDAで安全性が認められ、厚生労働省も認可している脂肪冷却による医療痩身。一般的な費用相場は、1サイクル4万~20万円程度。施術後1~2週間ほどはチクチクとした痛み・筋肉痛のような痛み・赤みなどが出ることもありますが、施術自体のダウンタイムはほぼないとされています。施術は多くの場合1回で終わるため、多くの場合通院の必要はありません。副作用・リスクとしては、稀に内出血、痣、しびれ、めまい、色素沈着、皮下脂肪の部分的な増加などが起こる場合があります。
副作用や治療によるリスクなども診療方法によって異なるため、不安や疑問に思う点については、医師にしっかりと確認をし、施術を検討することをおすすめします。