このページでは、秋葉原スキンクリニックが行っている脂肪冷却治療の特徴についてまとめてみました。
秋葉原スキンクリニックで導入している脂肪冷却治療機器はCLATUUα(クラツーアルファ)と呼ばれるものです。脂肪組織が他の組織と比べて高い温度で凍ることを利用し、皮膚の上から脂肪を冷却することで、脂肪細胞を壊し、数か月かけて壊れた脂肪細胞が体から排出されるのを待つという方法でダイエットを行うものです。治療時間も短く、皮膚に当てるパーツも2つあるので効率的です。脂肪細胞に直接作用するので、何かを制限するタイプのダイエットと違ってリバウンドがないというのも大きな特徴の1つです。
脂肪冷却治療機器クラツーアルファは、気になる脂肪を直接冷やすことで痩身を行いますが、脂肪に効率的に作用するために皮膚の上から冷却を行います。従来の機器は、ハンドと呼ばれる皮膚に直接当てるパーツが1つしかなく、体の左右を対象とする場合は2回に分けて施術を行う必要がありましたが、最新の機器はハンドが2つ付いており、2か所同時に冷却することができます。より効率的に、そして効果的に脂肪を冷却することができます。
クラツーアルファでの施術は1箇所40分程度しかかかりません。機器によっては1時間以上かけて冷却するものもありますが、クラツーアルファは短時間で冷却が可能です。ハンドが2つ付いているので、2か所同時冷却でき、1日で2部位の冷却(合計80分)の施術も可能となっています。秋葉原スキンクリニックでは、処置する部位が多ければ割安に施術を受けることもできるため、患者にとってはありがたい料金設定となっています。
クールスカルプティングが
受けられる
東京の
クリニック特集を見る
秋葉原スキンクリニックでは病院に直接行かなくてもスマホを通じて医師に自分の状況や悩みを聞いてもらい、診療を行うスマホ通院に対応しています。待ち時間や移動時間を無駄にすることなく診療を受けることができます。
秋葉原スキンクリニックではカウンセリングに力を入れており、しっかりと時間をかけて悩みや症状を確認します。施術に入る前に、効果がある治療方法を医師に提案してもらえるので安心です。
秋葉原スキンクリニックの院長はブログをしており、ホームページ上でも紹介しています。最新の医療情報や効果の高い施術などを紹介しているので、自分の症状に合った治療方法がないかを探すこともできます。
所在地 | 東京都千代田区外神田4-6-7 カンダエイトビル2階/3階 |
---|---|
アクセス | JR線秋葉原駅徒歩5分、東京メトロ日比谷線秋葉原駅徒歩7分、東京メトロ銀座線末広町駅徒歩1分、つくばエクスプレス秋葉原駅徒歩6分 |
診療時間 | 10:00~13:00、15:00~17:30(一般皮膚科)、10:00~13:00、15:00~18:00(美容皮膚科) |
休診日 | 日曜、年末年始、GW、夏季休暇など |
WEB予約 | あり |
問い合わせ先 | 03-3256-1212 |
より効率的に部分痩せを叶えるために、クールスカルプティングの1サイクルの初回価格と、同時施術ができる箇所の数を比較して、東京のおすすめクリニックを3院選出しました。
いずれも、1サイクル約35分で施術が可能な新型アプリケーター「クールアドバンテージ」が導入されていて、2ヵ所以上の同時施術が可能です♪
初回価格(1サイクル)
40,000円(税別)
※1サイクルのみのトライアル価格
※2サイクルめは62,000円
同時に施術
できる箇所
2ヵ所
2ヵ所施術に掛かる時間:35分
TEL:03-6304-5867
アクセス:各線「新宿駅」東口より徒歩4分
初回価格(1サイクル)
40,000円(税別)
※モニター価格
※2サイクルめ以降も40,000円
同時に施術
できる箇所
4ヵ所
4ヵ所施術に掛かる時間:35分
TEL:0120-858-226
アクセス:各線「表参道駅」B2出口より徒歩1分
初回価格(1サイクル)
65,000円(税別)
※トライアル価格なし。通常料金
※2サイクルめ以降も65,000円
同時に施術
できる箇所
2ヵ所
2ヵ所施術に掛かる時間:35分
TEL:0120-001-935
アクセス:東京メトロ日比谷線「日比谷駅」
A4出口より徒歩1分
クールスカルプティングの施術について:クールスカルプティングは、FDAで安全性が認められ、厚生労働省も認可している脂肪冷却による医療痩身。一般的な費用相場は、1サイクル4万~20万円程度。施術後1~2週間ほどはチクチクとした痛み・筋肉痛のような痛み・赤みなどが出ることもありますが、施術自体のダウンタイムはほぼないとされています。施術は多くの場合1回で終わるため、多くの場合通院の必要はありません。副作用・リスクとしては、稀に内出血、痣、しびれ、めまい、色素沈着、皮下脂肪の部分的な増加などが起こる場合があります。
副作用や治療によるリスクなども診療方法によって異なるため、不安や疑問に思う点については、医師にしっかりと確認をし、施術を検討することをおすすめします。