クールスカルプティングは、1台で1箇所しか施術ができません。
そこで、2ヵ所以上の同時施術が可能で、効率よくクールスカルプティングを受けられる東京のクリニックのうち、初回価格がリーズナブルな3院を
ピックアップ!
医療痩身で部分痩せしたい人は必見です♪
1サイクル約35分で施術できるクールスカルプティングのアプリケーター「クールアドバンテージ」が導入されていて、2ヵ所以上の同時施術が可能なクリニックのうち、初回価格がリーズナブルな3院を選びました♪
初回価格(1サイクル)
40,000円(税別)
※1サイクルのみのトライアル価格
※2サイクルめは62,000円
同時に施術
できる箇所
2ヵ所
2ヵ所施術に掛かる時間:35分
TEL:03-6304-5867
アクセス:各線「新宿駅」東口より徒歩4分
初回価格(1サイクル)
40,000円(税別)
※モニター価格
※2サイクルめ以降も40,000円
同時に施術
できる箇所
4ヵ所
4ヵ所施術に掛かる時間:35分
TEL:0120-858-226
アクセス:各線「表参道駅」B2出口より徒歩1分
初回価格(1サイクル)
65,000円(税別)
※トライアル価格なし。通常料金
※2サイクルめ以降も65,000円
同時に施術
できる箇所
2ヵ所
2ヵ所施術に掛かる時間:35分
TEL:0120-001-935
アクセス:東京メトロ日比谷線「日比谷駅」
A4出口より徒歩1分
クールスカルプティングの施術について:クールスカルプティングは、FDAで安全性が認められ、厚生労働省も認可している脂肪冷却による医療痩身。一般的な費用相場は、1サイクル4万~20万円程度。施術後1~2週間ほどはチクチクとした痛み・筋肉痛のような痛み・赤みなどが出ることもありますが、施術自体のダウンタイムはほぼないとされています。施術は多くの場合1回で終わるため、多くの場合通院の必要はありません。副作用・リスクとしては、稀に内出血、痣、しびれ、めまい、色素沈着、皮下脂肪の部分的な増加などが起こる場合があります。
副作用や治療によるリスクなども診療方法によって異なるため、不安や疑問に思う点については、医師にしっかりと確認をし、施術を検討することをおすすめします。
クールスカルプティングが受けられる東京のおすすめクリニックを詳しく紹介!クリニック選びの際にぜひ役立ててみてくださいね。
※「クールアドバンテージ」を導入していて、2ヵ所以上の同時施術が可能なクリニックのうち、初回価格がリーズナブルな3院をピックアップしています。
※「最安」「最多台数」は、上記条件で絞り込んだ場合の、このサイト上でのリサーチ結果に基づいて表示しています。
初回価格(1サイクル)
40,000円(税別)
※モニター価格
※2サイクルめ以降も40,000円
同時に施術
できる箇所
4ヵ所
4ヵ所施術に掛かる時間:35分
施術時間が短く
負担が少ない
東京のクリニックの中で最多となる、4台のクールスカルプティングを導入しているリッツメディカルクリニック(2019年9月時点の調査結果)。
例えば、両足の施術、ウエスト広範囲、二の腕+あごといった気になる箇所を同時に施術できるので、効率的にクールスカルプティングを受けられます。4台同時に施術をした場合にかかる時間は最短で35分!
施術が時間短縮できるのに加え、長時間の施術による体への負担や、施術箇所に行うマッサージの回数を軽減できるメリットがあります♪
アラガン社認定のクールスカルプティング認定医・スタッフが在籍
リッツメディカルクリニックには、クールスカルプティングの販売元である、アラガン社の認定書を持つ医師・スタッフが8名在籍しています。
そのうち、高い技術と知識が認められた医師だけに与えられる、アラガン社認定の「クールスカルプティング認定医」は2名。
アラガン社の研修を受け、専門的な知識を身につけた医師・スタッフが対応してくれる安心感がありますね。
施術を組み合わせて
理想の美ボディを
目指せる
リッツメディカルクリニックは、クールスカルプティングをはじめ、10種類・34台の美容医療機器が取り揃えられています。
そのため、ボディの部分痩せや小顔、美肌等施術の幅が広いのが特徴。施術によっては、機器の組み合わせが可能なため、より効率的に自分の求めるキレイや美ボディを目指せます♪
スタッフが親切な
クリニック
表参道駅からすぐの場所にあり便利。クリニックの中はキレイで、エレガンスな雰囲気が漂っていてステキでした。スタッフさんが親切で、施術前には医師からの説明もしっかりありました。機会があればまた通いたいクリニックです。
清潔感が◎
駅チカも嬉しい
スタッフの方々が親切に対応してくださいました。清潔感のあるクリニックで、安心感もあり清々しい気持ちになります。駅から近いのも嬉しいポイントでした。
リッツメディカルクリニックの口コミからは、優雅なクリニックの雰囲気とホスピタリティあふれるスタッフの様子が感じられます。できるだけ清潔感のあるクリニックで、安心した治療を受けたいと思うのは患者の心理です。リッツメディカルクリニックは、そうした患者の希望をしっかりとくみとり、医師からの説明もしっかりしているようなので、利用した患者さんからの評価が高いのも納得できます。駅からの距離も近く、通いやすい場所にあるというのも評価が高いようです。
所在地 | 東京都港区北青山3-11-7 Ao(アオ)7F | アクセス | 東京メトロ表参道駅「B2」出口より渋谷方面へ徒歩1分 |
---|---|---|---|
診療時間 | 10:00〜19:00 | 休診日 | 年末年始 |
WEB予約の可否 | 可 | 問い合わせ電話番号 | 0120-858-226 |
初回価格(1サイクル)
40,000円(税別)
※1サイクルのみのトライアル価格
※2サイクルめは62,000円
同時に施術
できる箇所
2ヵ所
2ヵ所施術に掛かる時間:35分
初回価格が
リーズナブル
レジーナクリニックの魅力は、リーズナブルな料金設定。
初回価格(1サイクル)が40,000円のため、初回の価格を抑えたい人にはおすすめ。モニタープランもあり、1サイクル40,000円で施術を受けることができます(回数の制限・条件あり)。
施術箇所が増えるほど
お得に
レジーナクリニックには、広範囲の施術を受けたい場合にお得な割引制度があります。
最大10サイクル(10箇所)まで個別に料金が設定されていて、施術箇所が増えるほど、1サイクルあたりの価格が安くなります。
アメニティが充実した個室
レジーナクリニックは、完全個室でプライバシーにも徹底した施術環境を提供しています。
アメニティのバスローブは女性に人気のもこもこ仕様。施術中は、動画などを見ながらゆったりくつろぐことができます。
格安だけどマシンや施術は
しっかりしてる
安いながらも、厚生労働省の認可を受けているマシンを取り扱っているのが決め手になりました。当日は、治療のリスクなどを最初に伝えてくれて安心でした。
スタッフが明るくて
雰囲気が良い
到着してすぐにスタッフの方が明るく声をかけてくれたのが印象的。対応が丁寧でクリニックの雰囲気がよく、料金も良心的だったので満足です。
レジーナクリニックのクールスカルプティングは、初診料や再診料、カウンセリング料、予約キャンセル料が、すべて無料で提供されており、口コミからもわかるように、大変良心的な価格で施術を行っているようです。またレジーナクリニックは、「施術は個室で」といった気遣いなど、プライバシーに配慮した対応もとられています。テキパキと動くスタッフさんや院内の雰囲気に、患者さんがリラックスされている院内の様子ががわかります。
所在地 | 東京都新宿区歌舞伎町1-6-1シロービル6F(受付)・7F | アクセス | 新宿駅東口より徒歩4分 |
---|---|---|---|
診療時間 | 月〜金 12:00〜21:00、土日祝 11:00〜20:00 | 休診日 | 年末年始、臨時休業日 |
WEB予約の可否 | 可 | 問い合わせ電話番号 | 03-6304-5867 |
初回価格(1サイクル)
65,000円(税別)
※トライアル価格なし。通常料金
同時に施術
できる箇所
2ヵ所
2ヵ所施術に掛かる時間:35分
クールスカルプティング認定医が在籍する
痩身クリニック
2014年に開院してから、とくに痩身治療に力を入れているクミコクリニック。
クールスカルプティングは、2台のマシンを完備。アラガン社認定のクールスカルプティング認定医ほか、認定書を取得したスタッフ達が、安全な施術を目指して対応してくれます。
7種類のアプリケーターを
導入
クミコクリニックには、クールスカルプティングの専用アプリケーターが7種類導入されています。実は、部位や脂肪のつき方によって最適なアプリケーターは異なるのだとか。
クミコクリニックでは、施術箇所によって最適なアプリケーターを使い分け、より効率的な施術を可能にしています。
仕事帰りにも
立地
クミコクリニックは、日比谷駅から徒歩1分ほどの場所にあります。
仕事帰りに通いやすい立地が嬉しいですね。メディカルダイエットや、脂肪溶解注射なども受けられるので、こまめに通って全身痩せを目指すのもおすすめ。
クミコクリニックの口コミはありませんでした。
所在地 | 東京都千代田区有楽町1-6-10 スクワール日比谷ビル8F(受付)・9F | アクセス | 東京メトロ日比谷駅A4出口より徒歩1分、JR有楽町駅日比谷口または、銀座口より徒歩3分 |
---|---|---|---|
診療時間 | 10:00〜18:00 | 休診日 | 水曜・祝日 |
WEB予約の可否 | 可 | 問い合わせ電話番号 | 0120-001-935 |
東京でクールスカルプティングが受けられるクリニックをまとめました!気になるクリニックがあれば、ぜひチェックを♪
クリニカルスキンチェック(肌診断)で治療メニューやスキンケアを提供してくれる美容皮膚科、アオハルクリニック。皮膚科医歴20年以上、皮膚科のエキスパート、女性誌などでおなじみの小柳衣吏子先生が院長を務めています。クールスカルプティングは6種類のアプリケーターを完備していて、部位ごとに最適な施術が可能。
赤坂AAクリニックは、アンチエイジングに強みをもつドクターが、複数在籍しているクリニック。総合アンチエイジング医療を中心に人間ドックや内科診療などにも対応しています。最寄り駅は、赤坂駅を出てすぐとアクセスも良好です。クールスカルプティングのほか、オゾン療法など、豊富な治療メニューがあります。
東洋人のための美を追求する、アジアン美容クリニック。自分の家族に行いたいと思う治療しか行わないという日韓両国の美容医療に精通した鄭憲院長のもと、高い見識と倫理観で患者さんからも信頼の厚いのクリニックです。クールスカルプティングは、1回10万円ほどで施術が可能。
衣理クリニックは、質の高い「オートクチュール医療」と精巧なデザイン力で、ワンランク上の美しさを目指すクリニック。最新の施術を自らに試すことで知られる片桐衣理先生が院長を務める同クリニックでは、クールスカルプティングは2台導入していて、2箇所の同時施術が可能。
患者さんの負担をいかに少なくするかを重視している加藤クリニック麻布。ドキュメンタリー番組で話題を集めた山口憲昭先生など、美容外科医が多数在籍する加藤クリニック麻布では、新型のクールアドバンテージを導入。10サイクルまでモニター料金で受けることが可能です。
銀座小町クリニックは、メスを使った施術(美容整形)は行いません。最新機器よりも、現時点で効果的な治療成果を出しているマシンだけを選択して治療を行っている銀座小町クリニック。痩身は、クールスカルプティング、ウルトラアクセントなど3種類のマシンを完備しています。
女性医師が痩身に関する悩み聞き、患者さんの体質に適切な施術を提案してくれる銀座長瀬クリニック。インフォームドコンセントを大切にし、カウンセリングにもたっぷりと時間をかけていることが特徴です。クールスカルプティングはモニター料金や4カップ以上での割引もあり。
クリニックビザリアは、丁寧な治療が特徴。さまざまな先進医療機器を取りそろえ、エイジング治療や痩身ダイエットなど幅広い美容医療を提供しています。クールアドバンテージのほかにも、エムスカルプトなどの痩身マシンが充実しています。
形成外科専門医と皮膚科専門医が在籍し、皮膚の美容治療に特化したグリーンウッドスキンクリニック立川。メニューは少ないものの、クールアドバンテージ2台による同時施術ができるのが魅力。大学病院並みの治療レベルと地域病院ならではの親近感で、皮膚のさまざまな治療に対応しています。
クロスクリニック銀座は、世界最高峰の美容レーザーを取り揃え、常に最新の治療を提供しているクリニック。切らない美容医療をメインに、患者第一主義が徹底されたクリニックです。クールアドバンテージ全種類のアプリケーターを完備しており、アラガン社の認定書も取得しています。
あらゆる年代の幅広い層の患者さんから支持され、国内最大級の症例件数を誇る品川美容外科は全国に40院以上展開している大手美容外科。リーズナブルなプチ整形メニューが豊富で、若い女性からも人気の大手美容外科。クールアドバンテージはモニター料金もあります。
渋谷セントラルクリニックは、オーダーメイドの痩身治療で、多くの患者さんから支持されるクリニック。アプリケーター・クールアドバンテージを導入しています。ウルトラアクセントなどの豊富な痩身治療との組み合わせも可。
メスを使った整形手術などは一切行わない医療ダイエットが特徴の渋谷DSクリニック。ダイエットに特化しており、カウンセリングをしっかりと行い、一人ひとりに合った提案を施術を心がけています。クールスカルプティングの施術の特徴や料金、クリニックの口コミ・評判などをご紹介しています。
自由が丘クリニックは、豊富な経験を持つ20名の医師が、チームとなって幅広い診療を提供する地域密着型のクリニックでありながら、海外からも大勢の患者さんが訪れるクリニックです。クールスカルプティングをはじめ、切らない美容医療に力を入れています。
美容医療を手軽にリーズナブルに提供し続ける湘南美容クリニック。TVCMでもおなじみの日本最大手のクリニックだから実績や症例数も多く、安心して施術を受けられる湘南美容クリニックのクールスカルプティングは、部位別に5種類のアプリケーターを完備しています。
湘南メディカル記念病院は、美容外科を中心に多くの医療施設を展開する湘南美容グループの総合病院。そんな湘南メディカル記念病院が行う、クールスカルプティングの特徴や利用者の口コミなどをご紹介しています。
カウンセリングから施術、術後経過まで、院長が一貫して担当してくれる、セオリークリニック。身体への負担が少ない、切らない脂肪吸引に高い専門性を持つセオリークリニックはクールアドバンテージでの施術が可能です。
東京美容皮膚科クリニックは、切らないたるみ治療の専門院として人気のクリニック。患者さんの皮膚の状態に合わせた最新の設備で治療を提案。アラガン社・クールスカルプティング認定スタッフが在籍しています。施術は1箇所42,000円となっています。
有楽町美容外科クリニックでは、ひとりひとりの脂肪のつき方や量を診察。理想のスタイルや体系の悩みをヒヤリングしたうえで、お客様に合った最適なプランを提案します。初めての方にはお試し価格や、複数回の施術には割引もあります。
全国に10か所の医院を構えるあおばクリニック。清潔感がありながらも余分な装飾を抑えた院内はリラックスできる空間に。宣伝費や内装費を抑えることで、低価格で施術を提供しています。無料カウンセリング受付中です。
痩身、脱毛、ニキビ、頭髪治療など幅広い診察・治療を行っています。クールスカルプティングなど、自費治療についてはカウンセリング料金は発生しません。
テレビCMでもおなじみの品川スキンクリニック。クールスカルプティングの通常価格は1カップ44,180円ですが、モニター価格の場合39,270円で受けることができます。クリニックは都内に複数箇所あり、通いやすさも魅力です。
ブランクリニックは、全国主要都市に展開する医療脱毛の専門院。初診料、再診料などがかからないシンプルな料金設定で人気があります。アメニティが豊富で、施術後にヘア・メイク直し等ができるため、予定があるときでも安心。
院長自身が責任をもって診療を行う、みやた形成外科・皮ふクリニックは、予約が取りにくい事でも有名な人気の高いクリニック。クールスカルプティングの効果を高めるウルトラアクセント、ACボディも完備。
武蔵野皮フ科クリニックは、患者さんの悩みに適切な治療法を提案してくれる地域密着のクリニック。院長先生をはじめスタッフは全員が女性だから、患者さんの話にもじっくり耳を傾けてくれると評判です。三鷹駅近くにありアクセスも便利。クールスカルプティングは、モニター価格のほか、複数箇所の割引もあり。
クールスカルプティング(ゼルティック)を受ける場合、どこに注目してクリニックを選べばいいのか、ポイントをまとめました!
クールスカルプティングの施術でまず注目したいのが、アプリケーターの種類。
旧式アプリケーターは冷却時間が60分かかるのに対して、新型アプリケーター・クールアドバンテージなら35分で完了!時短な上に皮膚への赤みや痛みなども軽減できます。
他の痩身機器と比べて施術範囲が狭いクールスカルプティングは、1台で1箇所しか施術ができません。
複数台導入しているクリニックなら、異なる部位を同時施術することで、1箇所ずつの場合に比べて、施術時間の短縮が可能。東京都内では、2~4台導入しているクリニックもあります。
施術の安全性を高めるには、クールスカルプティングの販売元であるアラガン社の研修を受けた認定医や認定スタッフ、もしくは認定証を取得している医院を選ぶのがおすすめ。
より美しい仕上がりを求める方は、優れた技術が認められている認定医にかかるのが理想的です。
クールスカルプティングは、「切らない医療痩身」とも呼ばれている、アメリカ発の痩身施術です。0℃で凍る水分と4℃で凍る脂肪の温度差を利用して、脂肪細胞のみを冷却・凍結。凍った脂肪は体が不要なものと判断するので、自然と体外へ排出される仕組みです。部分痩せに向いている施術とも言われていますが、どんな特徴があるのか、気になる疑問をスッキリ解決させていきましょう!
クールスカルプティング最大の効果は、部分的なサイズダウン。そのパワーは、一回の治療で約7mmの脂肪を減らせるほど。一度冷却して体外に排出された脂肪細胞が戻ってくることはないので、効果は永続的に続くとされています。気になる脂肪をピンポイントで減らせるので、美しいボディラインも手に入ります。
more厚生労働省から医療機器としても認可されているクールスカルプティング。メリットは、安全性と痩身効果の高さ。デメリットには、サイズダウンまでに時間がかかったり、体重を減らすのには不向きなことなどが挙げられます。
more都内のクリニックでの費用相場は、1サイクル4万円〜20万円ほど。クリニックや受ける部位によっても費用は変わってくるので、トライアルやモニター価格を利用するのがお得に受ける秘訣です。
moreクールスカルプティングには、コース設定がなく、ほとんどのクリニックが1回単位で価格を設定しています。1回で満足できれば、もちろんそれでOK。脂肪がぶ厚い部位や、施術箇所を変えたい場合などは、複数回の施術も可能です。
more厚生労働省から安全性は認められているので、リスクは少ないですが、治療後は、内出血、しびれ、色素沈着などが稀に起こることがあります。副作用が出ても、多くの場合が、1週間〜数ヶ月ほどでおさまります。
more治療後は、筋肉痛のような痛みや違和感が1〜2週間続きますが、治療当日から入浴、シャワー、運動が可能です。すぐに通常の生活ができるという点で、クールスカルプティングには、目立ったダウンタイムはないと言えるでしょう。
more治療中は、脂肪を強く吸引しながら冷却していくので、人によっては痛みを感じることも。お肉を引っ張られるような痛みや、チクチクとした痛み、筋肉痛のような違和感など、感じ方は人によってさまざまなようです。
moreクールスカルプティングの時間はマシンによって異なります。導入しているアプリケーターによって違い、クールアドバンテージでは35分の施術時間で終わります。また、クリニックやエステサロンが何台クールスカルプティングの機器を保有しているかでも変わり、2台同時に使って施術を行うことができるのであれば、その分時間も短縮されるので、クリニックやエステサロンを決める際の条件となります。
moreクールスカルプティングは非常に多くの部位に使う事ができます。例えば、あご下、わき、二の腕、お腹、背中、臀部、太もも、ひざ上などが挙がり、それぞれの部位に合わせた、形や大きさの異なるアプリケーターを使うことになります。しっかりとカウンセリングを受け、どの部分の脂肪除去を狙っていくのが理想のボディに近づくのかを医師と検討の上、施術を開始する必要があります。
moreクールスカルプティングでは、来院と希望や状況のカウンセリング、どの部位の脂肪を除去したいのかのアセスメント、具体的にどの部位にクールスカルプティングを行うかをペンでマーキング、施術開始、機器を用いての吸引冷却、機器を外してマッサージという流れで施術を行います。しっかりとカウンセリング時に希望を伝え、気になっている部分を具体的にマーキングしてもらうことで、効果を実感できます。
moreもちろん男性でもクールスカルプティングを受けることができます。女性にのみ使える機器というわけではなく、ハリウッドスターをはじめとして男性でも施術を受ける人が増えてきています。男性の身体に合わせた大きいサイズのアプリケーターを使うのが効果的です。クリニックやエステサロンを決める際は、男性用のアプリケーターがあるのか、男性でも対応可能かを確認するのが良いでしょう。
more「ここの脂肪さえなかったら…」そんなピンポイントの部分痩せを叶えるクールスカルプティング。他のメニュー・機器と組み合わせることで、さらに痩身効果を高めることもできます。例えば、代謝を高めるマシンで脂肪の排出を促進させたり、筋肉を運動させてスリムな体型をがっちり維持することも可能に。痩身+美肌効果も望めるデュアル施術など、クルスカと相性抜群のおすすめマシンもチェックしていきましょう。
脂肪冷却というと、クールスカルプティングが有名ですが、美容クリニックやエステサロンでは、他にも種類の異なる脂肪冷却マシンが使われています。「フリーズファット」「クールテック」など、脂肪を冷却して排出させるという施術方法が同じなため、混同されることもありますが、これらのマシンは全くの別物。クールスカルプティングとは、施術時間や安全性も異なるので、特徴などを知っておくと安心です。